私たち(三菱重工長崎ラグビー部 ネプトゥヌス)は昭和2年(1927)に、(故)吉田義人氏(後、新三菱重工社長)により結成された歴史と伝統のあるチームです。
創部以来、14年連続を含む18回の全国社会人大会出場を数え、昭和47年(1972)から始まった西日本社会人Aリーグにおいても、昭和51年(1976)の初参加・初優勝を皮切りに常に九州のトップクラスチームとして堂々たる成績を収めてきました。
また、全日本や九州代表チームへも多くの選手を送り込んでいます。
平成15年(2003)からのトップリーグ創設により、社会人ラグビー界にプロ化の波が押し寄せる中でも、当所ラグビー部はアマチュア精神を貫き、「仕事とラグビーの両立」を掲げて「トップキュウシュウリーグ」の地位を確保しています。
更に、平成16年(2004)より長崎県のラグビーの普及と振興に寄与すべくクラブ化を推進し、地元選手の加入を受け、上位リーグへの進出を目標に部員一丸となり活動しています。
また、長崎招待ラグビーや国体における長崎県代表チームへも多くの選手を送り込み、関東・関西の一流チームと対戦して長崎県ラグビーの振興にも努めています。

概略

1927年創部
1958年全国社会人大会 初出場
1976年西日本社会人Aリーグ 昇格、優勝
1976年西日本社会人Aリーグ 優勝
2002-2003年トップキュウシュウAリーグ 参入

ロゴ・エンブレム

ロゴ

エンブレム

ユニフォーム

1st

2nd

マスコット

名前ネプトゥヌス(Neptunus)
身長 / 体重成長中 / 増量中
誕生日1927年2月1日
特技
由来